大きな笹に、ひとりひとりの願いを込めて飾りました。お楽しみメニューの七夕ご飯にも大喜びの子ども達でした。
移動水族館がきました。裸足になってお魚とプールに入ったり、陸ガメに餌やり体験をしたり、カニを捕まえてみたりと楽しみました。
清掃車体験がありました。環境に対する話やゴミの分別等、真剣に話を聞いていた子ども達。 ユニフォームに着替え、実際にゴミを収集車に入れたり、車の中でゴミがどのようになっていくのかを見たりと貴重な体験をさせて頂きました。
火災の避難訓練をしました。煙を吸わないように手で押さえながら隣接公園に避難。とても上手です。
タイヤ公園に遠足に行ってきました。歩きながらお弁当が楽しみでたまらない様子の子ども達。公園に着くとすぐに、「お弁当まだ?」と催促する声も・・・。 たくさん遊んで、お待ちかねのお弁当タイムは大賑わいでした。